簡単 ピラフ

2006年5月5日
 我が家がたまに作るすっげー簡単なピラフもどきです。

 材料:にんじん・たまねぎ・グリンピースなど(冷凍のミックスベジタブルがあればもっと手軽)
 白米・コンソメ・塩・コショウ・後は好みでムキエビなど

 ?材料を小鍋に入れて、材料がかぶるぐらいの水&コンソメ&塩・コショウを入れて軽く火が通るまで煮ます。で、冷ましておく。
 (少し、濃い目にするとご飯にちゃんと味がつくよ。)

 我が家では、お米3合に、固形コンソメを2つ使います。コンソメは塩分が強いので、塩は入れたり、入れなかったり。味見して塩加減調節してます。

 ?といだ白米をザルにあげて水気を切って、炊飯器に入れて?の鍋から煮汁だけを入れます。
 お米の分量にあうように水を足したりして水加減を調節します。(少しだけ水を少なめにして炊くと失敗が少ない。)
 水の量を調整したら軽くかき混ぜて味にむらが出ないようにします。白米の上に?の具を乗せて炊飯器のスイッチを入れて普通に炊くだけ。

 めちゃくちゃ簡単なので、お勧めです(゜ー゜*)

 具を冷凍物オンリーで使えば、包丁入らず(´・ω・`)b
 エビの変わりにベーコンとか、ウィンナーでも合うけど油が多いのでご飯が硬めに仕上がりやすくなるので注意。
 

 ポイント:一度煮込んだ具を冷ましてから入れるのは暖かいままご飯とあわせて炊いちゃうと、ご飯がべちゃべちゃになるからです。
 水加減の時に、少し水を少なめにするのも具材から出る水分を考えて心持少なめにすると炊き上がりがべちゃべちゃになりにくいからです。
 にんじんとか、多少火が通って無くても炊飯器で炊いてるときに火が通るので神経質にならなくてもいい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索