4月1日の続き

2004年4月2日
 カルの母さんは「子供が頑張って働いたお金なのだから、子供のお金を当てにしたり、そういうことはしたくない」という考えの持ち主で、実際、どんなにうちが貧乏でもお金を要求されることもなかった。
 貧乏ながらに子供に不自由な思いはさせたくないと、育ててくれた。
 父は微妙に違うのだが、母さんは尊敬する母でもっとも愛する肉親。

 だからこそ、彼氏のおばさんのすぐなんでも「彼氏にお金をやっぱり出しなさい」といって巻き上げる現場をみているカルにとっては信じられないのかもしれない。
 カルが甘いのかもしれないけれど。
 だけど、彼氏の働いたお金を事あるごとに要求して巻き上げて、おばさんは「家にお金ないから・・」と、いうのだが、おばさんは友達と温泉旅行にいったり焼肉とかバコバコ外食しにいったり・・・(おばさんは料理&家事が嫌いなのでめんどくさいらしい)
 どうみても「浪費」しているようにしかみえない。むしろ本当に妻も共働きしなきゃ食べていけないほど困っているのなら、うちの母のように何があっても我慢して勤めて「家の為に」となるはずだろう?
 
 今回。旅行でおばさんと2人きりだったせいもあって、おばさんの話をたくさん聴いていたら。あちこちで勤めてはトラブルを起こしてもめてやめているらしい。
 家庭をもった主婦がそんなんでいいのか?
 カルも仕事に関しては人のことはいえない立場なのだが、フリーターで色々バイト生活していたが。もめて辞めたのは、この日記にも書いたがコンビニ一件と高卒で初めて就職した先で職場の男の先輩と男女のもつれでいぢめられて自主的にやめたくらいだってーのに。
 子供のお金をあてにして自分が遊びまわるのが許せない。
 
 第一、旅行中におばさんにいわれたのだが「家の旦那より彼氏は給料がいいはずだからいい生活できていいわねぇ。」
 「お給料いくらもらったのか教えてね」「ボーナスの金額も教えてね」「そうだ、家計簿つけなさい。おばさんがお金の使い方見てチェックしてあげるから」etc・・・・
 と、いう発言後。事細かに、彼氏の給料の算段を予測で始め出して、うんざり。
 例をあげるとキリが無いのだが「お米はこれくらいの・・・」などと、月に何をかって食べるのか、食べさせるのか貯金はどうするのかと事細かに決められた。
 おばさんが家庭を持つのでもないし、彼氏の嫁になるわけでもないのだから、カル達にまかせやがれ!!
 おばさんは、とんでもない人だ。人間としてぶっちゃけ信用できない。
 彼氏の妹さんが旦那さんと喧嘩して実家に帰ってきたときに、妹さんの携帯のメールをやりとりを盗み見ようとして、携帯を操作しきれずデートしていたカル&彼氏の部屋に来て
 「この携帯の扱い方わかる?おばさん心配でなんて話していたかしりたいのよ」と、のたまった。
 血の気がひいた。それから、カルは彼氏にあまり携帯メールを送らなくしたし、送っても差しさわりのない文章でしか送らない。
 何もかも2人の間のことを詮索されるのも嫌いだから。
 
 そういえば、田舎に彼氏をいかせるために脅し文句で「自立させなきゃダメよ!親がいつまでも生きていると思うなっていってやったのよ」と、得意気に話していたじゃない。本音はどこ?
 言っていることとやっていることがまったく矛盾していて付き合いきれない。
 籍を4月5日に急遽いれることに彼氏と2人で話して決めた。
 なぜなら、某田舎で住んで暮らして働くのは私達なのだから。籍を入れ、引越しがすむまでの我慢だと2人で決めたから。
 おばさんが言っても田舎の私たちの家に入り浸ったり今までの行動が直らないままでしゃばる様なら・・・いつでも言える様にと。

 だから、彼氏には籍を入れる前に覚悟というか、本音を聞いたし。
「あなたは誰と結婚するの?」
 「私はあなたと結婚するのであって、あなたの家に嫁ぐつもりはない、あなたはどう思っているの?」と。
 籍を入れてから、おばさんにかちゃまかされて戸籍が汚れるのもいやだったから彼氏の本音も確かめたかった。

 でなきゃ、ついていけない。結婚もできない。
 
 今まではおばさんと同居しなくてはならないと思っていたし、めんどうもみなきゃ共おもっていたし、彼氏の両親があぁいう人だとも思っていなかったから、頑張ってきた。
 自分の為に、彼氏の為に。2人の為に。
 親御さんの本音がわかってしまった上に、考え方、性格がわかってしまった以上、形式上「嫁」という立場にいるカルにとっては逆らえない立場にいるのだから・・・・・・
 
 旦那になる彼氏に盾になってもらわなければとうていやってもいけないし。
 今の状況で下手にいってしまったら籍はもちろん入れれない、付き合い自体も反対されるのも目に見えている。
 
 親は選べないというけれど、自分の親も結婚相手の親も選べないのだなと、実感した。

 
 まだまだいいたいこともあるんだけど、書いているうちに落ち込んできたし、むかついてもきたのでこのへんでしめようかな。
 こういう内容は日記に書くことがためらわれたんだけど。

 さすがに我慢ができなかった。

 カルの親に話したらきっと、大事になるだろう・・・・・うん。

 すべては彼氏にかかっているきがする。
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索