3月3日はひな祭り〜♪
と、ゆーわけで本日は「親父ギャグ促進日」です(わけわかめ
 立派な7段飾りあるのに室内犬いるため、出すスペースないからだしてない。これがほんとの「箱入り娘」ですな。
 乙女の日こそ「親父ギャグ」!!( ̄・・ ̄)
 お雛様出せない代わりに「親父ギャグ」( ̄・・ ̄)
ごちそう食べるときも、「親父ギャグ」( ̄・・ ̄)
食べ終っても「親父ギャグ」( ̄・・ ̄)
(例:「いや〜。ごちそうサマンサは魔女だった」とか「美味かった(馬勝った)、牛負けた」等)

 さて、腰痛も少し和らいできたカルマですが。(指輪はいまだ買ってもらってねーよ\(`口´)ノ)気分はもう「年寄り」・・・・・なにをするにも「よっこらしょ」とワンクッションおくとゆーか、一息ついて着合い入れてから立ち上がるこの始末・・・・
 そんな中、兄が今「ぷぅ〜」なので実家によくくるんだけど、いやぁ〜、やっぱ親子っつーか、兄弟なんだなぁと思う瞬間が多々あるわけで・・・・なんでかってゆーと、カルマの親父様はバリバリの「親父ギャグ愛好家」で、暇さえあれば連発するんですが、いやはや、まさか兄も「オヤジギャグ」を連発するとは思わなかった〜( ̄¬ ̄)
 弟のギャグもわけわかんないときあるけど、親父様のはマヂ寒いし、兄上のはまぢわけわかんねぇ・・・( ̄ェ ̄;)
 とゆーわけで、親父様のギャグを書き出してみませう(ニュース見ながらギャグ言うの多いんで)

 ●「フセインだから、戦争なったら皆、伏せイン!!」
 ●「これ、あれだろ?(核実験再開のニュースみながら)北朝鮮から、来た挑戦〜」
 
 ご飯食べながらもずーっと機嫌いいときはこんな風に連発され、なおかつ「同意」もしくは「感想」をいつも求められるんですが・・・・どないせっちゅうんじゃぁぁぁぁ\(`口´)ノ
 しかも、たまに不意にいわれて不覚にもちょいうけしちゃう自分もちょい嫌(;´▽`)
 しかも、皆自分が言ったギャグが面白いと思って言ってるから「言った本人が馬鹿受け」してるんだよねぇ・・・・
 まぁ、親父がギャグいうのは「家族と取るコミニュケーション」の方法のひとつでもあるんだろーさ
 と、ゆーわけで全国の皆様、「家の親父もオヤジギャグ言うぞ。」ってご家庭は寒いギャグでも温かく見守ってあげましょう・・・・
 注;ただし、あまりにも寒いときは「寒い。寒すぎるストーブついてんの?!」くらいのノリでいってあげましょう


 オヤジギャグを遺伝的に持つカルマでした。 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索