雨降りザァザァ
2002年8月3日 今日は休みだってゆーのに雨。
そんな雨の日にさわやかな味をとゆーことで選んだドリンクは。
ダイドーの「さらっとしぼったレモン」を飲んだけど、ゴクリのほうがはるかにおいしい♪
レモンーってゆう酸味は控えめだったけどね
さて、タン・ペイントガムとゆー代物を発見♪
青・オレンジ・赤・紫・緑の五色のガムが缶にはいっていて味は10円のガチャガチャであるガムと一緒。単純な砂糖の味のなかに申し訳程度にオレンジ色のガムならオレンジの香料が入ってるかなぁ〜??と、ゆう程度。
食べると、舌にそのガムの色がつくという単純明快なガムで16個入って250円でした。
ん〜話のネタにはなりそーなので持ち歩くことにしていつかいたずらのチャンスがあれば活用したいな♪(マテ
お昼にパスタ食べたので、晩御飯冷麦ねっていわれて「また、麺はやだな」っておもったので自分で食べることに。
・・・・「まるちゃん焼きそば弁当」にお湯を入れて待っていたとき
ハタときづいたけど・・・・麺物じゃん(-_-;)
何してるんだろ・・・?
そうそう、母さんが「わらび餅」買ってきたので食べながら「なんでわらびってゆーのに辛くもないんだろー?不思議だよなぁ・・・??あのピリピリした辛さが・・・」
と、ずーーーーーっと思っていて、これまたハタと気づいたら「わらび」と「わさび」を間違えていたカルマでした(^▽^;)
あの山菜の「わらび」であって。寿司や刺身に使う薬味の「わさび」じゃないんだよね(笑
紛らわしー物多い世の中ですね(’-’*)
そんな雨の日にさわやかな味をとゆーことで選んだドリンクは。
ダイドーの「さらっとしぼったレモン」を飲んだけど、ゴクリのほうがはるかにおいしい♪
レモンーってゆう酸味は控えめだったけどね
さて、タン・ペイントガムとゆー代物を発見♪
青・オレンジ・赤・紫・緑の五色のガムが缶にはいっていて味は10円のガチャガチャであるガムと一緒。単純な砂糖の味のなかに申し訳程度にオレンジ色のガムならオレンジの香料が入ってるかなぁ〜??と、ゆう程度。
食べると、舌にそのガムの色がつくという単純明快なガムで16個入って250円でした。
ん〜話のネタにはなりそーなので持ち歩くことにしていつかいたずらのチャンスがあれば活用したいな♪(マテ
お昼にパスタ食べたので、晩御飯冷麦ねっていわれて「また、麺はやだな」っておもったので自分で食べることに。
・・・・「まるちゃん焼きそば弁当」にお湯を入れて待っていたとき
ハタときづいたけど・・・・麺物じゃん(-_-;)
何してるんだろ・・・?
そうそう、母さんが「わらび餅」買ってきたので食べながら「なんでわらびってゆーのに辛くもないんだろー?不思議だよなぁ・・・??あのピリピリした辛さが・・・」
と、ずーーーーーっと思っていて、これまたハタと気づいたら「わらび」と「わさび」を間違えていたカルマでした(^▽^;)
あの山菜の「わらび」であって。寿司や刺身に使う薬味の「わさび」じゃないんだよね(笑
紛らわしー物多い世の中ですね(’-’*)
コメント