函館2日目♪

2002年7月14日
8時頃、同じ宿のお客さんの声にて目覚める
 ん〜・・・・眠い
 チェックアウトが9時半なのでバイトに行くときの根性で支度&化粧&片付けを始める。
 今日の予定はお土産の買い物!!

 さっそくチェックアウトしてあらかじめ決めておいたお土産屋さんへ♪
 昨日からのひきつづきの土砂降りの雨の中
しみじみと・・・・・
 (もしかして彼氏じゃなくてカルマ自身が「雨女」なのかもと・・・・・
 そして彼氏に「思い当たるんだけど、去年の釧路旅行も、キャンプも、友達との海への旅行も全部雨降ってたんだけど・・・」と告白(・_・)
 「2人共、雨男&雨女ってことで(笑」と、彼氏
・・・・
 (>_<、)ウレシー
 お店について、いつものように荷物を彼氏に渡し(感動したなら自分で持てって? 笑
 ショッピング♪
 
 「トラピストクッキー」はお土産の基本♪
 甘いけど、噛んだらほくほく暖かい♪不思議なクッキーなので一度は食べてみてほしいかな

「白の華酢いか」これは「水産加工お土産品水産庁賞受賞」の名物っぽいので購入♪
 切り口がとっても綺麗で、味は酢いか(笑
 とってもすっぱかった。しょうががたっぷり入っていて(にんじん&こんぶも入ってる)しょうがが苦手な人はだめかも(^-^;)
 おいしかった♪

 次に五島軒の「あし火野カステラ(プレーン)」
 甘い!!しっとりとしたカステラでものすごく甘い!!けど、おいしいいいいいいいい(絶叫
 めちゃくちゃおいしい♪
 甘いんだけど、砂糖の苦味ってゆうかにおいがしなくて、はちみつの甘さでもなくて・・・・原材料には「砂糖・蜂蜜・水あめ」ってかいてあるんだけど、臭みがない。
 本当においしかった♪そして、お昼ご飯に「シスコライス」を食べに♪
 ・・・・・・
 でっか!!
 スパゲッティーのお皿を想像してください
 その上にてんこもりのピラフ
 ピラフの上には大きいフランクフルトが2本
 そしてミートソースがたっぷりと・・・・
 付け合せにブロッコリーとポテトサラダにコーンが載っていたけど、お皿から今にも零れ落ちそうな位置においてある・・・・・(滝汗
 じつは、猫舌なカルマ(・_・)b
 悪戦苦闘しながらもパクリ
 ・・・うっまぁぁぁぁ〜〜い(>_<*)
 めちゃくちゃおいしい♪
 ウエイトレスにお水さえもらえなかったことなんて吹き飛ぶほどおいしい♪
 「おいしいねぇ〜♪(^-^*)」と2人共お気に入り♪
 が、しかし!!
 半分も食べてないところでお腹がいっぱいに・・・・
 う・・・・・おいしいものは残さず、おごってもらったら残しちゃいけない(もとい残さない)
 のがポリシー(もとい礼儀)として生きてきたカルマに人生最大の敵が!!
一生懸命料理を作ってるお店の人に悪くて残せない・・・・・・(汗
 根性で食べるのよ!たべきるのよ!!
 と、自分に言い聞かせ・・・・心の中では「彼氏が余裕あるなら食べてくれるかも」ともくろみ・・・さりげに彼氏から「ブロッコリー食べて」とお願いされ・・・
 まぁ、カルマの残ったご飯後で食べてもらうからそれくらいは協力しよう・・・とブロッコリーをパクパク
 もうだめ・・・・・限界・・・
 胃が痛い〜〜と思ったあたりで、彼氏のお皿をみると後もうちょっとで食べ終わる様子。
 彼氏と目が合った瞬間・・・彼氏の口から出た言葉は・・・
 「はらきつい・・・・・」
 ぶっ!!
・・・・・・
 こーなったら自力でいくしかないのねぇ(T▽T)
 パクー
 パクパクー
 ・・・・・ゲフ
 カルマは心の中で「大食いの人ってすごいなぁ」としみじみ・・・・・
 さすがにカルマの様子に気がついたのか、彼氏が鶴の一声♪
 「残していいよ(^-^*)」
 ワーイ♪
 しっかり残しました(’-’*)

 でも、このあとこの無理して食べたシスコライスが後々、2人を苦しめることに・・・・
 めちゃくちゃお腹がいっぱいで、珍味やお土産の試食がはいらない!!!
 でも、食べなきゃ味わかんないし・・・・・
 パク
 食べる気力もないまま口に運んだけどおなかがいっぱいすぎて味がわからず・・・・・
 そんな状態のままお土産を買い、いざ札幌へ

 途中で彼氏が「ハセガワストア」の「焼き鳥弁当」が一度は食べたいと・・・購入
 カルマはお腹がいっぱいで拒否
次に、大沼に向かい地ビールを買って帰ろうと寄ったら、函館で1瓶650円だったのに、大沼じゃ1000円に跳ね上がっていて購入を見送り。
 函館でトラピストビールと地ビールを買ってあるので買わなくてもいいかとゆーことに。
 手ぶらで店から出るのも気まずいから「まるめろドリンク」購入してごまかす(笑

 そういえば「カムカムソーダ」も函館でかったっけ。(^-^;)
 函館で食べたチーズがおいしかったので探したけど見つからなかったし(-_-;)
 お土産、食べ切れないから食べつつ味を報告予定(笑
道すがら「しりとり」しつつ(実はこのしりとり、いつもカルマが彼氏に「り」攻めにするから彼氏はあんまりやりたがらない)カルマが「んじゃぁー「ん」と「り」ついたら負けってルールね♪」
 と、ゆーことでしりとり開始♪
 しっかり「り」は使わずちゃんと「る」攻めにしてあげました(’-’*)
 
 そして無事に札幌に到着♪いつも遠出したりすると思うこと・・・
 やっぱり地元が一番♪
 旅行も楽しいけど地元がやっぱり好きなのです

 そのあと彼氏の家でお土産と地ビールの宴を開始
 気がつくと朝になってました(^-^*)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索