季節だ!ビールだ!

2002年6月29日
 ビールおいしい♪
 KIRINのグリーンラベル、ライトだけどそんなに軽すぎずおいしい♪
 同メーカーのアラスカ・・・じみに、おいしかった♪ほんのり甘かったので、苦味が少なめみたいで飲みやすかったです。
 アサヒだったか、「樽生・炭濾過」とかゆーのはだめでした。
 ビールといえば「地ビール」♪
もちろん、札幌にもあります。
 小樽の「小樽倉庫No、1」は、カルマの友達が本州からきた人と聞くと絶対に連れて行くほど☆
ここは、店の中でジャズバンドが生演奏♪そして、お料理もおいしく、値段も手ごろ。ビールは「ヘレス」「ドンケル」と、あって(まだあるけど)ヘレスがさっぽあり癖がなくのみやすかった♪

 釧路の地ビールもおいしかった〜♪ハニーなんとかとか、甘いテイストのとか、霧をイメーヂしてあるビールとかで、うっすら白っぽく白濁してるビールとか、真っ赤なビールとか♪
 ラガータイプが一番おいしかった♪

 今年は函館の地ビール飲みにいってきます♪今まで、何回も函館にいってるけど実は大沼ダンゴとかチャイニーズチキンバーガーの方にばっかり目がいって、地ビールをチェックしてないんです(笑
 アイスは絶対観光先で食べるけど頭の中に印象がのこってないとゆーことは、よくあるたいしたことのない味だったのかな?
 イカスミアイスは・・・・・・食べてこようかな
(摩周湖のマリモアイスは中に藻がブレンドされてたし、マリモに見立てたゼリーがはいってておもしろかった♪イカスミは・・・・)

 ちなみに、函館の方に周さんの弟子だかがお店開いていてそこのエビチャーハンはめちゃくちゃおいしかった♪カニチャーハンもあったけど、カニよりエビ!!エビがまぢおいしいです♪
 大沼ダンゴは、いまいちだったので、お勧めしかねます。確かに、沼っぽいけど・・・・歯ごたえもたれの味もいまいちすぎ・・・・・(-_-;)
 おいしい和菓子やさがしてます♪


 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索