疲れた(^-^;)
2002年6月28日 今日はバイトが通しでちょっと疲れ気味(-_-;)
疲れたときって、おばぁちゃんとか「甘いもの食べるといいんだよ」っていうんですが、なぜだと思います?
実は「甘いもの」=「砂糖」ですよね。
砂糖ってほかの食べ物と違ってすぐにエネルギーになるからだそうです。
甘いものに話を振ったので、「アイスクリーム」の話でも♪
コンビニやスーパーで売ってるアイスの表示にいろいろあるの知ってますか?
「氷菓」「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」って大体この4つがあります。
この違いは「氷菓」はわかりませんが、その他3つは「含んでいる乳脂肪分の割合」の違いによって区別されてるんです。(だと思った
ちなみに、カルマは「ラクトアイス=偽アイス」(確かあんまり牛乳入ってなかったと思った)
「アイスクリーム=生クリーム(濃い牛乳たっぷし)」「アイスミルク=牛乳」とゆうように捉えていて、好みは「アイスミルク」です♪
アイスの王道はバーゲンだとおもってます♪
でも、スイカバーが一番好きだったり(^-^;)
札幌・小樽のソフト・アイスクリーム屋さんでおいしいなぁって思ったお店は
◎「アグリーダック」石狩街道沿いにあるグリーンとベージュの建物でここのパフェがおいしかった(過去形
今年も早速食べにいったんですが・・・・チョコパフェ頼んだら、前と味がちがーーーう(大ショック
しかも!なんで、中にチョコアイスがはいってるねん!!(怒
と、ゆーわけで一番好きだったアグリーダック二裏切られ傷心のカルマだったりしてます(ノ_;)
◎「藤なんとか(名前度忘れ)」新琴似の方にある和菓子やさんでなぜかソフトクリームが売ってます♪なかなか美味ですが、たまーにソフトクリームなくせにもう巻いてある状態で冷凍庫からでてきたので、もう食べにいってません(爆
◎「北のトレイン」石狩街道沿いにあって、アグリーダックより屯田方面にあります。
味は牛乳〜〜〜って感じのさっぱり系♪ミルクミルクしてるので牛乳好きな方にはたまらないかも♪
お勧めはジャンボソフト。
◎「赤井川系」各地に転々とわりとあるのであえて場所はいいませんが、地味に店に寄っても微妙に味が違うような気がしてます。これも牛乳、さっぱり系。
◎「ミソノ」小樽の札幌で言う狸小路っぽい商店街の中にある老舗♪
「アイスクリン」って感じの元祖アイスがたべれます♪なんか、お店もアイスもノスタルジックでいい感じです♪おばぁちゃんとかこういうアイスたべてたのかなぁ〜?っ手思わずおもっちゃう(笑
アイス屋さんもその年その年によって結構つぶれてたりしてて、結構ショックかな(・_・、
その分。新しいアイス屋さんもできるから面白いけど・・・・・・
札幌以外で食べたアイスといえば摩周湖アイスおいしかったです♪小樽のポン酒アイスもおもしろかったし、三越か、東急の地下でたべたサクラアイスもなかなか♪
昔は友達と「アイスクリームツアー」なんぞやったりしてましたが今は、もういいです(^-^;)
だってね。それ一回でいくら好きだとはいえ、胸焼けおこすし、悪酔いするし、寒くて真夏にヒーターたくしで・・・・・・ついでに体重が・・・・(爆死
ドライブがてらで、食べるのはいいけど(笑
ちなみに、モスバーガーのモカシェイクが手短でおいしいのでお気に入りです♪
疲れたときって、おばぁちゃんとか「甘いもの食べるといいんだよ」っていうんですが、なぜだと思います?
実は「甘いもの」=「砂糖」ですよね。
砂糖ってほかの食べ物と違ってすぐにエネルギーになるからだそうです。
甘いものに話を振ったので、「アイスクリーム」の話でも♪
コンビニやスーパーで売ってるアイスの表示にいろいろあるの知ってますか?
「氷菓」「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」って大体この4つがあります。
この違いは「氷菓」はわかりませんが、その他3つは「含んでいる乳脂肪分の割合」の違いによって区別されてるんです。(だと思った
ちなみに、カルマは「ラクトアイス=偽アイス」(確かあんまり牛乳入ってなかったと思った)
「アイスクリーム=生クリーム(濃い牛乳たっぷし)」「アイスミルク=牛乳」とゆうように捉えていて、好みは「アイスミルク」です♪
アイスの王道はバーゲンだとおもってます♪
でも、スイカバーが一番好きだったり(^-^;)
札幌・小樽のソフト・アイスクリーム屋さんでおいしいなぁって思ったお店は
◎「アグリーダック」石狩街道沿いにあるグリーンとベージュの建物でここのパフェがおいしかった(過去形
今年も早速食べにいったんですが・・・・チョコパフェ頼んだら、前と味がちがーーーう(大ショック
しかも!なんで、中にチョコアイスがはいってるねん!!(怒
と、ゆーわけで一番好きだったアグリーダック二裏切られ傷心のカルマだったりしてます(ノ_;)
◎「藤なんとか(名前度忘れ)」新琴似の方にある和菓子やさんでなぜかソフトクリームが売ってます♪なかなか美味ですが、たまーにソフトクリームなくせにもう巻いてある状態で冷凍庫からでてきたので、もう食べにいってません(爆
◎「北のトレイン」石狩街道沿いにあって、アグリーダックより屯田方面にあります。
味は牛乳〜〜〜って感じのさっぱり系♪ミルクミルクしてるので牛乳好きな方にはたまらないかも♪
お勧めはジャンボソフト。
◎「赤井川系」各地に転々とわりとあるのであえて場所はいいませんが、地味に店に寄っても微妙に味が違うような気がしてます。これも牛乳、さっぱり系。
◎「ミソノ」小樽の札幌で言う狸小路っぽい商店街の中にある老舗♪
「アイスクリン」って感じの元祖アイスがたべれます♪なんか、お店もアイスもノスタルジックでいい感じです♪おばぁちゃんとかこういうアイスたべてたのかなぁ〜?っ手思わずおもっちゃう(笑
アイス屋さんもその年その年によって結構つぶれてたりしてて、結構ショックかな(・_・、
その分。新しいアイス屋さんもできるから面白いけど・・・・・・
札幌以外で食べたアイスといえば摩周湖アイスおいしかったです♪小樽のポン酒アイスもおもしろかったし、三越か、東急の地下でたべたサクラアイスもなかなか♪
昔は友達と「アイスクリームツアー」なんぞやったりしてましたが今は、もういいです(^-^;)
だってね。それ一回でいくら好きだとはいえ、胸焼けおこすし、悪酔いするし、寒くて真夏にヒーターたくしで・・・・・・ついでに体重が・・・・(爆死
ドライブがてらで、食べるのはいいけど(笑
ちなみに、モスバーガーのモカシェイクが手短でおいしいのでお気に入りです♪
コメント