エッチ度審査結果

--------------------------------------------------------------------------------
あなたのエッチ度は 65%です (直近 1000人中 723位)
ちなみに絶頂時は 81%発揮するようです。
あなたのエッチとの縁は 54歳くらいまでのようです
エッチ道具に例えるとズバリ ムチ
あなたの愛情度は 55%です
あなたの欲求度は 44%です
すべて受精してしまうと 2704億2590万1874人の子供が生まれます。
貴方の今日のエッチの相場は 105633円です。
 そのお金で「ふたりエッチ(白泉社)」を購入すると 199冊買えます。
 そのお金で「快楽天(ワニマガジン社)」を購入すると 285冊買えます。
 そのお金でラブホテルで休憩すると 1811分(約30時間)住めます。  値段内訳。
愛情 75515円
欲求 6041円
テクニック 5858円
潜在能力 6316円
存在価値 6873円
消費税 5030円



--------------------------------------------------------------------------------
 < 総評 >
あなたはかなりえっちの領域入ってます。
あなたの本心は、どうやら自分で行動するより、異性の方に尽くされるほうが好きのようです
あなたの愛情なら誰もを魅了させることが可能です。


結構エロとかいわれたけど、某エロの帝王にはかなわないんだろうなぁww

http://www.kirafura.com/h/
 ひさびさに、完全敗北しました。(詳しくはミクシー参照)

 負け試合については書かないけども、今回は、鳥のつくねでもでも。

 ★ナスのつくね焼き★

 材料:鳥ひき肉(今回我が家では鳥と豚の合びき使用)
 すりおろししょうが・卵・パン粉・なすび

 ?ボールにひき肉・しょうが・卵・パン粉を入れて粘り気が出るまで混ぜこねる。

 ?ヘタを取ったなすびを縦にスライス。(中なすびで大体6枚切り程度できるとベター)

 ?スライスしたなすびに、?のつくねもどきをはさんでフライパンでじっくり両面を焼くだけ。

 食べる時に、焼き鳥のタレをかけて食べましょう。

 なすの間に挟んだつくねから油が出るのでフライパンにはほとんど油を引かなくてOK!
 以外になすって油を吸うので調理の際は要注意。

簡単 ピラフ

2006年5月5日
 我が家がたまに作るすっげー簡単なピラフもどきです。

 材料:にんじん・たまねぎ・グリンピースなど(冷凍のミックスベジタブルがあればもっと手軽)
 白米・コンソメ・塩・コショウ・後は好みでムキエビなど

 ?材料を小鍋に入れて、材料がかぶるぐらいの水&コンソメ&塩・コショウを入れて軽く火が通るまで煮ます。で、冷ましておく。
 (少し、濃い目にするとご飯にちゃんと味がつくよ。)

 我が家では、お米3合に、固形コンソメを2つ使います。コンソメは塩分が強いので、塩は入れたり、入れなかったり。味見して塩加減調節してます。

 ?といだ白米をザルにあげて水気を切って、炊飯器に入れて?の鍋から煮汁だけを入れます。
 お米の分量にあうように水を足したりして水加減を調節します。(少しだけ水を少なめにして炊くと失敗が少ない。)
 水の量を調整したら軽くかき混ぜて味にむらが出ないようにします。白米の上に?の具を乗せて炊飯器のスイッチを入れて普通に炊くだけ。

 めちゃくちゃ簡単なので、お勧めです(゜ー゜*)

 具を冷凍物オンリーで使えば、包丁入らず(´・ω・`)b
 エビの変わりにベーコンとか、ウィンナーでも合うけど油が多いのでご飯が硬めに仕上がりやすくなるので注意。
 

 ポイント:一度煮込んだ具を冷ましてから入れるのは暖かいままご飯とあわせて炊いちゃうと、ご飯がべちゃべちゃになるからです。
 水加減の時に、少し水を少なめにするのも具材から出る水分を考えて心持少なめにすると炊き上がりがべちゃべちゃになりにくいからです。
 にんじんとか、多少火が通って無くても炊飯器で炊いてるときに火が通るので神経質にならなくてもいい。

自分的メモ

2006年5月4日
 ピザ生地2枚分

 ・強力粉180g コーンスターチ20g(またはフランスパン用小麦粉200g)
 ・ドライイースト5g ・塩2g ・オリーブ油20g
 ・水100cc

 土手を作り、真ん中をくぼませ、真ん中にドライイーストを入れ、ドライイーストから一番遠い場所に塩をおく。
 (塩はイーストの醗酵を妨げるので最後に混ぜる。)

 イーストと水(半量ほど)をまぜ、イーストを溶かしてから小麦粉と混ぜていき残りの水を加え混ぜる。(まだ塩のほうまで混ぜない)
 
 オリーブ油を入れて混ぜたら、塩を置いたほうの小麦と混ぜる。切るように混ぜ合わせていくと早い。スケッパー使用。

 万遍なくまざったら手でまとめつつこねる。力を入れてこねない。たまに、記事を台に叩きつけてイーストの活動を促す。
 小麦にはやさしく、イーストには厳しく。

 室温で40〜1時間ほど醗酵させる。(生地が約2倍の大きさになったらOK)

 オリーブ油とコーンスターチが生地をさっくりさせるポイント。

 昨日やってた某料理番組のレシピ。うろ覚えなので参考にしないようにwww

レシピ

2006年5月3日
 こっちの日記を放置しすぎてもアレあんで、こっちにはレシピでも書こうかな(゜ー゜*)

 昨日、一足早い「こどもの日」しました(´・ω・`)
 作ったメニューは

 @ちらし押し寿司@(そぼろバージョン)

 材料:市販の寿司酢・白米・昆布・合いびき肉・卵・青紫蘇・砂糖・塩・醤油・市販の出しの素・日本酒・味醂・しょうが
 ちらしの具(筍・こんにゃく・にんじん・油揚げ)

 ?昆布は軽く水洗いして、お水につけておく。(お湯でつけておくと出汁が出るのはやい。お湯が冷めるまで放置しましょう)

 ?ちらしの具(筍・こんにゃく・にんじん・油揚げ)を、細かくみじん切りにして、少量のだし汁・砂糖・醤油・日本酒(なければ料理用のお酒)味醂で味付けて、汁気がなくなるまで煮込む。(好みで、市販の出汁の素もいれてもOK)煮詰まったら、冷ましておきましょう。
 煮詰めるので、調味料は控えめにするのがポイント!

 ?白米を普通に研いで、ザルにあげ水気を切ったら炊飯器に入れて、?で作った昆布のだし汁と昆布&日本酒を入れて普通に炊く。(炊飯器の寿司飯で炊く。)

 ?卵をボールにわり、少量の砂糖と塩を入れてフライパンで細かいスクランブルエッグを作る。(卵そぼろになります)
 青しそを縦半分に切り、ひたすら細い千切りに。

 ?フライパンに合いびき肉・少量のだし汁・しょうが(絞り汁か、すりおろしたやつ)・醤油・酒・味醂・砂糖を入れて、ほぐしながら火にかけてひたすら汁気がなくなるまで炒める。
 途中で油がすごく出るので、キッチンペーパーで吸い取るか、油を捨てましょう。
 (油を取り除かないとカラっとした仕上がりになりません。)
 汁気がなくなったら冷ましておく。

 ?炊き上がった白米から昆布を取り出し昆布はみじん切りにして、ちらしの具の中に投入。
 白米をボールに移し変えて、市販の寿司酢を入れて、団扇で扇ぎつつ荒熱を取りつつ、ひたすらおコメが輝くまで混ぜる。
 しゃもじを切るようにして混ぜると、ご飯粒がつぶれにくい。
 酢飯が出来上がったら、チラシの具を入れて満遍なく混ぜる。

 ?ケーキ型のような器を水で軽くぬらし、器の底に肉そぼろ・卵そぼろ・青しそを適当に綺麗に敷き詰め、その上から?で作ったちらしご飯を入れる。
 好みで、ご飯とご飯の間に残ったそぼろとかケーキ感覚ではさんでいってもOK
 ご飯をつめ終えたら、ひっくり返すためにややしっかりと軽く押しつけて定着させる。

 ?押し詰めたちらしをひっくり返せるサイズのお皿にひっくり返して出来上がり♪
 好みで、白ゴマや紅しょうがをのせましょう。

 我が家では、ちらしの具を煮るだし汁に「前日に作った和風煮物(大根とこうや豆腐)の残り汁」使いましたw
 布団騒音おばさんパロディだよ〜((>Щ<*))♪

http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/7/a/7a3f288f.jpg?blog_id=166327

お笑い度はかなり低めだけどww
 しばらくこっちの日記も触ってなかったら、またログインできてなかったし。
 パスとかあたしの脳みその中だけで管理してるからわすれるよぅ((>Щ<*))ぷぷぷ

 ミクシーのほう更新してますー((o´Д`o))

 とりあえず、ログイン状態でなにかかいとかなきゃまた消えたら面倒なので・・・・・・ダイアリーも更新しておくw

 いまやメインはミクシー日記だなw
あなたの漢(おとこ)のサムライ度はこんな感じ!

あなたの漢気度は【120%】ぐらいで【真のサムライ】の血をひいています。

おのれを知り、またおのれの為すことを心得ているあなた。
漢気が大変強く、信念溢れるサムライ気質の持ち主です。
現在の軟弱日本において、いまだ帝国精神を持ち合わせている稀有な存在といえるでしょう。
まわりから浮いてしまうことがあるかも知れませんが、真の漢であるあなたは、そんなこと気にすることはありません。
これからもまっすぐ、おのれの信じた道に向かって精進を続けましょう。

あなたにぴったりの武器:斬鉄剣(石川五右衛門所有)

ハラキリ度  100%

神風特攻度  76%

ヤンキー度  71%

マザコン度  100%


石川五右衛門のように、変わり者ってことでしょうか?ww

http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c032

男気チェックしてみよう!ワーヽ(・ω・`人´・ω・)ノーイ
 23日の日記のことですww

カミングアウト 1

2006年2月23日
 秘密日記だけです。あちらの日記にもUPしてあります。 初めはアッチだけにするつもりでしたが・・・w
 (秘密日記は2500文字までなので、より詳しい内容を読みたい方はあちらをどうぞ。)

オーラ占い

2006年2月20日
 サイト巡りしてて見つけた「オーラ占い」そこでこんな結果がでました。

 今のあなたは・・・崇高な精神、神秘的
高い理想を持ち行動を起こしたい気持ちが現れています。視野を広く持ち、事前に綿密な計画を行えば成功するでしょう。また、他人に対して強い影響力を持ちやすい状態ですので、自分の気持ちを他人に理解させるにはよいオーラです。ただし、相手の状況を理解せずに理想を押し付けてしまう傾向もありますので、協調性を忘れないようにしましょう。

紫色オーラの特徴
紫のオーラは神秘と直感のエネルギーを表し、深い精神的理解力と予知能力の証です。このオーラを持っている人は宇宙的な視野で物事を捉えることに長けており、現在から未来を見通し未来へのかけ橋となる役目を担う人によく見られるオーラ色です。精神面でのリーダー的存在となる人が多く、人を導く能力に長けていますが、方向性を見失うと利己的になり、行動が軽くなるおそれがあります。現実的でなく優柔不断という面も持っていますので、他人をよく理解することに努め、多くのものから知識を得るように心掛けてください。

あなたの長所
鋭い直感力、威厳がある、天才的、指導力

あなたの短所
臆病、はにかみや、人を使いすぎる

あなたの適職
弁護士、心理学者、経営者、宗教家、ジャーナリスト、政治家、先生、映画俳優、占い師、作家、芸術家、開発者、デザイナー、歌手

相性の良いオーラ色
藍色・白色

 だそうです(´・ω・`)b

暇つぶしにどうぞw

http://www.pure-uranai.jp/aura/index.html
 某所で「裏・日記」始めました。

「表・日記」には書けない「本音」「愚痴」「不満」とか書きなぐって、ストレス解消の自己満足日記になります。
 (新年そうそうめでたくない宣言ですw)
 たぶん、独りよがり&自己満足&ストレス発散の内容しか書かないため。毒満載になるとおもうので、読む人の気分が悪くなっても責任持ちませんので、万が一読む人は自己責任でよろしくね。
 
 簡潔ながら、新年のご挨拶(´・ω・`)

 昨年はお世話になりました。今年もお世話になります。

 

 実は、喪中だったりします(´・ω・`)
 だから、簡単に・・ね。
 最近、カルマ様は「大奥〜華の乱〜」に御執心なさっておいでのようでございました。
 ですが、華の乱の最終回があまりお気に召さなかったのか、12月30日の「華の乱スペシャルこそは」と、最後の望みをかけているようでございます。
 大奥の3部は、放送(制作)されるのでございましょうか。
 気にかかるところでございます。

 さて、そんなカルマ様が生来のパソコンの不調からスペックの低いFSというゲームを嗜むようになってからは、「小室高校バスケ部の2軍ロナバスケ部(補欠)」に入られてプレイヤースキルがないながらも、日々の合間を縫って練習なさっているようでございます。

 先日も、上様(部長)にほめられ終始お喜びしていたのはいうまでもございません。
 御台所様(2軍部長)には「マークがはずれている」とご注意をうけたのにもかかわらず、まだ直っていないご様子でございました。
 御台所様(2軍部長)を筆頭に上様(部長)からのご寵愛(手ほどき)を一身にお受けになり、他の奥女中(部員)の方々に向けられたお言葉すら、ご自身への戒めだとお受け取りになられ、日々精進を心がけておられるご様子でございます。

 手習い程度のお心もちで嗜んでおられるカルマ様は、それはとてもお幸せのようでございます。

 これもひとえに、御台所様と上様のご寵愛のおかげといっても過言ではございませぬ。

  追伸:大奥のナレーション風に、書いてみました。丁寧語&尊敬語とか、文法とか苦手だからめちゃくちゃだけど、雰囲気だけでも伝わってくれるとうれしいかも(笑)
 やや、一部誇張表現ありです(笑)

 ●上の本文でわからない方のための注釈●

 よーするに、大奥にはまってたけど最終回があんまり面白くなかったから今月の末に放送される「大奥スペシャル」もどーかな?ってことです。
 FSについては、部長を上様に、副部長(2軍部長)を御台所様に置き換えてみただけです(笑)
 で、いつも丁寧に教えてくれたり、練習に付き合ってくれる2人に感謝してます。
 って、ことです(´・ω・`)b

 よいこのみんな、わかったかな?(笑)←歌のお姉さん風

( ̄ー ̄)ニヤリ

2005年10月24日
生きてます。
本業のほうが忙しくてブログのほうをかまけておりました。これからは毎日更新しますよ〜。

きょうもおきたら午後でした。流れ行く雲をぼんやり見たり、雲の種類をネットで調べたりしてました。なんというかですね。うまく言えないのですが、やっぱり毎日が勝負だなと思うわけです。

みなさんもどうでしょうか。オススメです。メッセでトラバでアフリエートよろしく。

この年になってこんなことを言っているのはいかがなものかと思いますが!

↑ブログジェネレーターで出た結果の内容ですo(^▽^)oゲラゲラ

http://portal.nifty.com/koneta05/07/26/01/

内容については、本気にしないでね〜

最近の事?

2005年9月27日
 仕事の関係で、またまた小旅行へ♪ふふ・・・今年は8月9月は4回も帰還しました・・・正直疲れた(゜ー゜;Aアセアセ

 今回の帰り道、寒かったから風邪ひいちゃったみたい。うーん、まぁ寝込むほどじゃないから、のほほんと昼寝して回復中ですわー。
 なんかね、のどがいがいが〜してるのよ。
 いつものカルマの風邪の初期症状が出てるので、まず間違いなく風邪!!と、思う(笑)

 最近の事?で、書いた「読み違え」未だに後遺症から抜けれないのか、くせになったのか、読み違える事増えてない?治ってない?状態です(笑)

 各国のごちそうの料理本買ったんだけど、そこに載ってる

 「牛タンシチュー」→「サタンシチュー」

 ありえない!!
サタンシチューってなに!?(自問)
 ?( ̄ロ ̄)
 ・・いや、確かに牛タンって、舌だし・・・ゴニョゴニョ

 そうそう、買い物するとくじ引き出来るキャンペーンがあって、引いたら見事!
 2等引き当てました!

 気になる賞品は
 有線の工事費&機材が、無料!ってやつ。

 くじ引きのにいちゃんに
 「テンションあげて〜」「当たったから、もう少し嬉しそうに〜」
 ・・・・・冷めてる大人でごめん(´・ω・`)
 ってかね、起きてから2時間とたっていない状態で買い物に出かけて、重い荷物抱えてて、しかも荷物の中にはアイスとか入ってて、薄暗い駐車場の出入り口でくじが当たったからって、テンションあがるわけがない・・・。

 本音は、1等のMDプレイヤーが欲しかったよ、うん。
 そうすれば、実家にMDプレイヤー置いてCDレンタルしまくってMDに落として帰れてウハウハ♪な音楽ライフすごせるからねぇ。それか、粗品でウェットティシュ・・・。

 しかも、話聞いてたら「毎月の基本使用料金がかかる」との事。ってか、工事するなら、大家に許可もらわんとまぁ〜た、うるさく言われそうなんだけども。
 しかも、そのにいちゃんに有線いらないって言ったら「じゃぁ、くじ戻しますねぇ、他の人に回しますから〜」
 それって、アリなの!?
 どこぞの携帯SHOP並みの営業みたい(笑)

 おめでとございます〜。○○(メーカー名前)の新機種が無料です!
 とか
 衛星放送の○○があたりました〜。工事費&本体料無料ですよ〜。
 とか、今までカルマが目にしたり体験した、「くじびき」を連想しちゃったじゃん。

 当たったといえば、食玩をちょこちょこ集めてるカルマなんだけど、今回リーメントの「ごはんま〜だ?!」を買ったら
 狙ってたピザトースト(白いオーブン付き)と、確信して買ったのに!!
 レアの色違い&料理違いの「磯辺焼き(赤いオーブン付き)」が当たった・・・。
 悲しかった。

 ピザトーストなら、オニオングラタンスープもかわいいお皿もついてくるのにっ!!

 ここでまた要らない変な方向に運使ってる自分に気がつく。

 ドールハウスが好きで、かわいいお皿が欲しかったから、お皿目当てで料理も着いてくるなら一石二鳥!!
 と、思ってピザトースト買ったのに。(泣)

 「夢見る食器コレクション」も、ひとつ買ったのでわくわくして開けたら・・・・。マグカップ_l ̄l○

せめてグラスが欲しかったよ、お皿が無理ならさ。
 りんごちゃん食器が欲しかったのに。(ティーカップ&瓶&お皿がセットになってる)
 
 本命のお皿がひとつも手に入らなかったよ_l ̄l○

 箱買いなんて、出来る財布じゃないからヒトツずつ買ったんだけどさぁ〜。低確率なのもわかってたけどさぁ〜。
 食器コレクションは、13種類のうち、10種類がティーカップだったり、お皿だったりと何かしら「皿」が着いてるのに!!

 ふふ・・・・かたどりしたくてお皿欲しかったのに(泣)

 コンビニで支払いできる、中身がわかって確実に選べる食玩サイトないのかなぁ・・・。

最近の話?

2005年9月18日
 さて、性別が女ならほぼ、間違いなく毎月味わうであろう、ツキノモノ。
 今回、 いつもよりひどい腹痛を伴いつつ訪れやがり・・・。
 痛み止めの薬飲んでも、ききゃぁしねぇぇ(泣)

 イブか、バファリンのどちらかをいつも飲んでたんだけど・・・・さすがに今回、最終手段!!
 「ケロリン」を服用しちゃった_l ̄l○
 現在進行形で、ツキノモノに襲われています。腹痛に耐えれなくて、横になってたりするんだけども。
いやぁ、まじで産婦人科にいかねば!!

 で、このツキノモノ期間中、どうやらカルマの脳内がおかしいことになってるらしく。
 変換能力が、いつもより変!!

 物忘れや勘違い度&読み違え度がUP!!

 (いつものことでしょとか、いわんといてね)

 洗顔フォームで歯磨きするのとか、それくらいならたまにあることだからきにならないんだけど。
 お風呂で、シャンプーとボディーソープ詰め替えてボトルで使ってるんだけど、シャンプーは白い容器で、ボディーソープはオレンジの容器に入ってるのに・・・・
 どっちがシャンプーでボディーソープかわからなくなったりした。(このときは流石に自分でもヤバイと思った・・)

 他にも、具合が悪いからお手軽な「牛丼」を作ろうとしてて、すっかり忘れてハッシュドビーフ作ったり。
 材料を全部切って、コンソメ入れて煮込んでて気がついた・・・・。 

 で、ハッシュドビーフの次の日に、スープカレーを作った。
ハッシュドビーフと微妙にレシピかぶっとるやん・・・メニュー。

 その他、TVのテロップで「厳選素材」を「減塩素材」と間違えてたり。
 TV見てて、どう見ても野菜や果物しか映ってないのに。
 横になって読書をしてたりしたけど、頭の中で話が繋がらなかったり・・・。
 まぁ、文字を読み違いしてるから、繋がっても変な文章でおかしいと気がつくまで、時間が・・・・_l ̄l○

 もうね、正直な話。若年性のアルツハイマーなんじゃないかと本気で今回思いました。
 一言で、今回のカルマの脳内を表すと「理解力皆無」な状態。

 後、この期間中普段食べない「甘いもの」が食べたくなる。
 チョコとか、ケーキとか。
 で、今回はケーキが買ってあったのに、すっかり忘れている始末。

 ・・・・やばいよね。

 アスベストのせいで、若年性アルツハイマーなんじゃない?と、思い込みたくもなりました。(泣)

 なんていうか・・・・・書いてるうちに落ち込みそうになってきたからやめとこ。

 本当は、笑い話のタネとして書いてたんだけどなぁ・・・・書いてて笑えなくなった_l ̄l○イタタ

 ツキノモノ期間&前後は情緒も不安定なんです・・・。
 

最近の話?

2005年9月17日
 家の庭の手入れが出来ない、ワタクシを救出するために、偉大な偉大な農家出身の母上が着てくれてました。

 いやぁ、電話でちょっと庭の手入れの事で愚痴って、冗談半分で「母さん、うちにきて草刈りしてよ(笑」と、言ったら・・・・本当に着てくれました!!
 まじーで、感謝だね(涙)

 久しぶりに、母と親子の団欒を楽しんでいました。
 母に、上海とかそういうパズルゲームを教えて遊んだり、ピザの生地を作ってご馳走したり、手作りハムも作って、母にピザ&ハムのレシピを書いたメモを渡したり。
 母が帰る日には、父が母を迎えに我が家まで来てくれて、台風で折れたアンテナや、飛んでしまったエントツも直してくれました。
 親の愛情を感じ、やっぱりちょっと、両親が帰る姿を見送った後一人になってしまって寂しくて。落ち込んじゃった。

 弟にも食べさせて欲しくて、ピザ生地をお土産に持って帰ってもらった。
 次の日、電話でおいしかったよ〜と、言ってもらえて作った甲斐があってとても嬉しかった♪

 今回、参考にしたピザ生地のレシピ↓

http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q4/20031112.html

 ・・・でも、我が家には「計り」ないんだよねー(笑)
小麦粉をふるう、ふるいももちろんもってません(笑)
 全て、目分量!!!

 だから、お菓子だけはとてつもなく危険なので作ってません(笑)

そろそろ。

2005年9月14日
 まったりだらり、「天然冒険日記」をつけているカルマです。
そこで、心機一転!
 身内やカルマ自身の暴露ネタでも晒して、もとい、書いてみようかなと。

 もう時効でしょ?って内容だけあげよう。
この日記の存在、万が一兄や弟にばれると怖いから(笑)

第一話
兄の話?

カルマの兄は、まだカルマが家にいた頃。ある日突然、カルマの部屋にやってきて、こうのたまいました。

兄「俺ってこの人そっくりじゃない?!」

 そういってカルマにSHAZNAのCDジャケット写真をみせました。兄に言わせると、SHAZNAのボーカルのイザムに、似てると
飲み屋のねーちゃんにいわれたそうですヾ(@°▽°@)ノ あははぁ(バカ兄貴・・・・)

 飲み屋のねーちゃんの言葉真に受けるなよ!!
 あくまでリップサービスでっせ??

 ・・・まぁ、目の大きさとか似てなくもないけども。
 
兄「なぁなぁ、ちょっとお前、俺に化粧してみてくれよ!」

優しい優しい妹としては、とっても面白そう真剣な兄の気持ちをくんでこの化粧品高いのに化粧して差し上げました(^-^*)ニッコリ

女の化粧技術、フル活用した兄のかおは・・・ご想像におまかせしますが。
 当の兄は、とても満足そうです。
茶の間にいる、弟と母から、呆れた雰囲気がビシバシ伝わってきてます。
そりゃーねぇ、自分のいい歳した子供が、突然、女みたいな化粧してくれって言い出したら・・・呆れるというか、母さんの気持ちもわからなくはない。

兄「おー、やっぱ化粧するとよりいっそう似てる!俺ってやっぱイザムそっくりだよなぁ」

と、茶の間にいる家族にまで比較&感想を求める兄。

「こいつには何いっても無駄だ」もしくは「こいつには逆らわない方がいい」とでも、家族みんな一律思ったのでしょうか?

ジャケット写真片手に、感想を求める兄に対して「あー、目の大きさとか似てるねー」とか、「アイシャドゥの色とか同じねー」などと適当にあわせています。

いや、まぁイザムの写真持ってきて、似てるっていわれたんだっていわれちゃ、イザムの写真参考にして化粧ほどこしますがな。

カルマ「あー、これ化粧の試供品だから、あげるわ」
(↑訳=次からは自分で化粧したい時に自力でしてください)

兄「俺、髪の毛のばすかな〜。そうしたらもっと似るとおもわねー?」

カルマ「ついでに、髪も同じ色にしたら?(投げやり」

兄「!!そーだな、そーすっか、ちょっと次の休み美容室いってくるわ」

・・・・数ヵ月後、ロンゲになった兄。
そして、ハンズで、イザムのようなカツラとチャイナ服&尼さんの服を買ってきた兄貴。

勘違いしたまま、とことんつっぱしってます。

兄のカラオケソング。もちろんSHAZNAオンリー。
車のBGMもSHAZNA。
写真集まで買って、コンサートまで行く始末。
たかだか「飲み屋のねえちゃんに、SHAZNAのイザムに似てる」といわれただけで
熱烈なFANに。

ビジュアルバンドの追っかけで、同じようなテイストの服装をするって感覚なんでしょうかね?

SHAZNAのイザムが「女みたいで気持ち悪い」とかそういう世間一般さんの非難の声など耳に入ってない様子。

・・・まぁ、中性的なのが売りですからねぇ。

いやぁ、あんた(兄)そりゃぁ彼女できないわ!!

同級生の結婚式の余興でも、「女装した」としか見えない妙齢の男に惚れる女なんて・・・・。

いたらいたで、わたくし、そんな女の人を「義姉」として、呼びたくないんですが!!

兄のこの勘違いSHAZNA熱は、しばらく続きましたとさ。

近況

2005年7月19日
 7月初めごろ、連休で実家に帰る→帰宅後、夏風邪を引く→さりげなく寝込む→おなかに風邪がきたのか、おなかを壊す→さらに寝込む→開放に向かったと、思った矢先→体調が再び不調、風邪がぶり返したかと思った→(今現在)女の子の月1が重なり、体調いまいち・・・
 と、ゆー、悪循環ループまっただなかですヽ(´ー`)ノ

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索